967: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/18(日) 14:53:32.32
くだらない質問かもしれませんがお願いします。
家族3人、子供がもうすぐ2歳です。
旦那の年収は500万半ばでお金の管理は旦那がしています。
月に生活費を5万円もらっています。
家族3人、子供がもうすぐ2歳です。
旦那の年収は500万半ばでお金の管理は旦那がしています。
月に生活費を5万円もらっています。
967: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/18(日) 14:53:32.32
光熱費やローンを除く食費日用品子供の服私のおこづかいを含めた金額です。
本題なのですが、今までの結婚生活で5万円で収まった事がありません。
下手すると半月でなくなります。
私自身やりくりが下手なので私にも原因はあるのは分かっていますが、家族3人で月に5万円はやっていける金額なのでしょうか?
無くなる度にせがむのが申し訳なくて…。
本題なのですが、今までの結婚生活で5万円で収まった事がありません。
下手すると半月でなくなります。
私自身やりくりが下手なので私にも原因はあるのは分かっていますが、家族3人で月に5万円はやっていける金額なのでしょうか?
無くなる度にせがむのが申し訳なくて…。
968: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/18(日) 15:00:41.24
>>967
家計簿つけてる?
ちなみに一日2000円使ったら月に6万無くなるよ?
一日に2000円で夕食と子どものものって絶対無理でしょw
家計簿つけてる?
ちなみに一日2000円使ったら月に6万無くなるよ?
一日に2000円で夕食と子どものものって絶対無理でしょw
969: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/18(日) 15:17:39.49
絶対無理でしょ。
うちは月に10万予算してるけどそれでも足りない。
食費 6万
外食 1万
日用品 1万
医療費 1万
被服費 1万
予算こんな感じ 4人家族
うちは月に10万予算してるけどそれでも足りない。
食費 6万
外食 1万
日用品 1万
医療費 1万
被服費 1万
予算こんな感じ 4人家族
971: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/18(日) 15:26:25.26
>>967
食費だけじゃなくて被服費まで入ってるの?
そんなん無理無理。
家計簿つけて5万じゃ足りないことを数字で見せて、欲しい金額を言うといいよ。
食費だけじゃなくて被服費まで入ってるの?
そんなん無理無理。
家計簿つけて5万じゃ足りないことを数字で見せて、欲しい金額を言うといいよ。
978: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/18(日) 16:18:14.95
>>967です。
まとめてのお返事で申し訳ありません。
以前旦那から一週間に1万円で食費毎日1000円と考えればやっていけるよね?と言われたのでやっていけるような気がしていましたが、やはり難しいんですね。
家計簿をつけて旦那に交渉してみようと思います。
皆さんありがとうございました!
まとめてのお返事で申し訳ありません。
以前旦那から一週間に1万円で食費毎日1000円と考えればやっていけるよね?と言われたのでやっていけるような気がしていましたが、やはり難しいんですね。
家計簿をつけて旦那に交渉してみようと思います。
皆さんありがとうございました!
979: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/18(日) 16:20:11.49
>>978
>食費毎日1000円
旦那の夕食は毎日ご飯とたまご一個にしたれ、と
回答にもなってないことを言ってみたくなった。
>食費毎日1000円
旦那の夕食は毎日ご飯とたまご一個にしたれ、と
回答にもなってないことを言ってみたくなった。
984: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/18(日) 16:38:00.98
>>978
食費毎日1000円?お米のお金が入ってないし、朝食・昼食を妻子に食べるなとwww
夕食だけでも一日1000円だと無理だと思うけどね
食費毎日1000円?お米のお金が入ってないし、朝食・昼食を妻子に食べるなとwww
夕食だけでも一日1000円だと無理だと思うけどね
985: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/18(日) 17:03:05.56
テレビや雑誌に出るような超節約生活しないと厳しいよね。
白菜の味噌汁に白菜の漬物、白菜と豚こまのあんかけとかさ。
白菜の味噌汁に白菜の漬物、白菜と豚こまのあんかけとかさ。
986: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/18(日) 17:04:38.57
旦那だけもやしパーティーの献立で
987: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/18(日) 17:06:47.22
旦那だけもやし卵豆腐だけでいいんじゃねw
988: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/18(日) 17:10:31.05
とりあえず家計簿つけてみたら?っていうか言われずともつけてるよね?
それを見直せば使い方に問題がないかも分かるし、客観的にどれだけ
足りないかも分かる。家計簿前にして夫婦で話し合えとしか。
例え卵やもやし続けても、他の穴があると旦那に思われたら増えないもの。
それを見直せば使い方に問題がないかも分かるし、客観的にどれだけ
足りないかも分かる。家計簿前にして夫婦で話し合えとしか。
例え卵やもやし続けても、他の穴があると旦那に思われたら増えないもの。
989: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/18(日) 19:47:38.36
>>967
生活費5万渡して残りは何に使ってるのか非常に疑問なんだが。
年収500万半がどんな支給のされかたをしてるのか分からんけど手取りで月20万は超えるんじゃないの?
家賃とか水道光熱費、貯金ならいいが後は小遣いとかじゃないだろうな。
生活費5万渡して残りは何に使ってるのか非常に疑問なんだが。
年収500万半がどんな支給のされかたをしてるのか分からんけど手取りで月20万は超えるんじゃないの?
家賃とか水道光熱費、貯金ならいいが後は小遣いとかじゃないだろうな。
990: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/18(日) 20:29:48.50
>>967です。
再び出てきてしまい申し訳ありません。
少しお騒がせさせてしまっているようですみません。
>>989さん
旦那が無駄遣いをというのは無いと思います。
むしろ私が散財するので代わりに家計を見てもらっている感じです。
趣味の物を買うときも手持ちの物を売ってお金を作ってから買うので家計を圧迫させるような事はしてないです。
ただ旦那の車がハイオクなのでそれで結構使っていると思います。
再び出てきてしまい申し訳ありません。
少しお騒がせさせてしまっているようですみません。
>>989さん
旦那が無駄遣いをというのは無いと思います。
むしろ私が散財するので代わりに家計を見てもらっている感じです。
趣味の物を買うときも手持ちの物を売ってお金を作ってから買うので家計を圧迫させるような事はしてないです。
ただ旦那の車がハイオクなのでそれで結構使っていると思います。
991: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/18(日) 20:52:15.92
>>967
えっ、年収500万なのに自分はハイオク車に乗って、嫁には5万しか渡さない旦那なの?
旦那の趣味や小遣いはいくらなの?
あと貯金してるっていう通帳はちゃんと見せてもらってる?
~と思います、ではなくて自分の目でちゃんと確認した方がいいよ。
えっ、年収500万なのに自分はハイオク車に乗って、嫁には5万しか渡さない旦那なの?
旦那の趣味や小遣いはいくらなの?
あと貯金してるっていう通帳はちゃんと見せてもらってる?
~と思います、ではなくて自分の目でちゃんと確認した方がいいよ。
992: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/18(日) 22:14:29.47
>>991さん
車に関しては買い替えの話も出たのですが、私の車が壊れてしまったのでそちらを買い旦那の車は後回しになりました。
旦那のお小遣いですが、いくらなのかはわかりません…。
ただ自分で決めた金額内でやっているようです。
旦那の趣味はギターです。
昔は車もやっていたらしいですが私と出会った頃にはもうやっていませんでした。
貯蓄に関しては耳が痛いです…。
私と旦那は一回り近く歳が離れていて金銭面では口を挟まないほうがいいと思っていましたが万が一がありますもんね。
我が家に通帳がいくつあるのかすら分かりませんが、確認してみようと思います。
皆さんに相談しなかったら特に疑問を持たずに生活していたと思います。
本当にありがとうございました。
そしてたくさんスレを消費してしまいすみません。
このように書きこむのは初めてだったので不快にさせてしまうような書き込みもあったかもしれません。
生活費増額を目指して家計簿から頑張りたいと思います。
そろそろこのスレも終わりますのでキリのいいところで私の相談も終わりたいと思います。
ありがとうございました!
車に関しては買い替えの話も出たのですが、私の車が壊れてしまったのでそちらを買い旦那の車は後回しになりました。
旦那のお小遣いですが、いくらなのかはわかりません…。
ただ自分で決めた金額内でやっているようです。
旦那の趣味はギターです。
昔は車もやっていたらしいですが私と出会った頃にはもうやっていませんでした。
貯蓄に関しては耳が痛いです…。
私と旦那は一回り近く歳が離れていて金銭面では口を挟まないほうがいいと思っていましたが万が一がありますもんね。
我が家に通帳がいくつあるのかすら分かりませんが、確認してみようと思います。
皆さんに相談しなかったら特に疑問を持たずに生活していたと思います。
本当にありがとうございました。
そしてたくさんスレを消費してしまいすみません。
このように書きこむのは初めてだったので不快にさせてしまうような書き込みもあったかもしれません。
生活費増額を目指して家計簿から頑張りたいと思います。
そろそろこのスレも終わりますのでキリのいいところで私の相談も終わりたいと思います。
ありがとうございました!
993: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/18(日) 22:31:34.99
>>967
旦那が通帳を見せるのを渋ったら要注意だよ。
ろくに貯金もせず、好き放題に使ってる可能性だってある。
心配ないよ、大丈夫だよという言葉に流されないよう、自分の目でしっかりと確認してください。
がんばってね。
旦那が通帳を見せるのを渋ったら要注意だよ。
ろくに貯金もせず、好き放題に使ってる可能性だってある。
心配ないよ、大丈夫だよという言葉に流されないよう、自分の目でしっかりと確認してください。
がんばってね。
994: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/19(月) 09:11:59.06
>>992
一回りだから金銭面は口挟まないほうがいいって意味がわからないよ。
他人じゃないんだから。
旦那が稼いだお金でもあなたが稼いだお金でも、金銭面は夫婦どちらもわかるようにしておくのが普通じゃないかな。
真面目で素直そうな相談者だしあまりキツイ事を言いたくないけど、言いたいことも言えずに生活費を毎回せがまなきゃならないって、子供を育てていくんだしもう少しシッカリしたほうがいいよ。
子供が親に小遣いせがんでるんじゃないんだからさ。
特にお金のことはオープンにしておいたほうがいいよ。
旦那が変な事を言い出したらまた相談においでね。
一回りだから金銭面は口挟まないほうがいいって意味がわからないよ。
他人じゃないんだから。
旦那が稼いだお金でもあなたが稼いだお金でも、金銭面は夫婦どちらもわかるようにしておくのが普通じゃないかな。
真面目で素直そうな相談者だしあまりキツイ事を言いたくないけど、言いたいことも言えずに生活費を毎回せがまなきゃならないって、子供を育てていくんだしもう少しシッカリしたほうがいいよ。
子供が親に小遣いせがんでるんじゃないんだからさ。
特にお金のことはオープンにしておいたほうがいいよ。
旦那が変な事を言い出したらまた相談においでね。
995: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/19(月) 09:37:26.42
ずさんすぎ
996: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/19(月) 10:04:24.06
>むしろ私が散財するので代わりに家計を見てもらっている感じです
散財って?過去に何か散財したの?
お菓子とか飲み物とか小さな額の物なら〆過ぎって感じもするけど。
収入からみて別に贅沢なランチに月何度も行ったりブランドぼんぼん
買ったりとかしたわけじゃないよね。
散財って?過去に何か散財したの?
お菓子とか飲み物とか小さな額の物なら〆過ぎって感じもするけど。
収入からみて別に贅沢なランチに月何度も行ったりブランドぼんぼん
買ったりとかしたわけじゃないよね。
997: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/19(月) 13:43:51.01
あーなんかわかる
家計簿とかつけられない、気がついたら散財してるタイプじゃない?
私がそうだorz
発達障害くさい
家計簿とかつけられない、気がついたら散財してるタイプじゃない?
私がそうだorz
発達障害くさい
999: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/19(月) 21:13:03.14
>>992
旦那が一回り上なら、金のことはきちんとしておかないと。
寿命からいえば、先に死ぬのは旦那なんだから。
旦那が一回り上なら、金のことはきちんとしておかないと。
寿命からいえば、先に死ぬのは旦那なんだから。
1000: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/19(月) 21:21:56.41
自分で稼げば全て解決
引用元:
引用元:
コメント